月別アーカイブ: 2016年11月

ちょっとしたひとこと

HPはこちら

 

 

IMG_0052

 

 

昨日

 

いま使っている携帯電話のauのお問い合わせ窓口に

2年縛りの解除日付を聞くために電話をかけました。

ようやくかかり2年縛りの解除日付の件ですと話し始める

と、折り返しお電話してもいいですかといわれ、のちほど

先方からかかりおはなしをした。

 

 

内容は

 

的確に解除日付をおしえてもらったので、ありがとうといって

切ろうとしたところ、先方が、◯◯が担当いたしました。

ありがとうございました。そのあとに 「寒くなってきましたので

暖かくしてお過ごしください」 と言われたのです。

携帯電話の担当者にこういうひとことを言われたことはいままで

なかったので、新鮮な気持ちになりました。

おもわず、ご丁寧にありがとうございますと返答しました。

 

 

ひとことで

 

電話をきったあとにさわやかなかんじが残るひとことでした。

それも女性ではなく、男性の担当者でした。

なにごともちょっとした相手に対する「ひとこと」は、それだけで

しあわせを感じます。

ちょっとしたひとことは、その人に気持ちの余裕がないとなかなか

でませんので、自分はどうかなと振り返るひとことでした。

 

 

—————————————————-

編集後記

年賀状を考える季節になり喪中のお知らせが

届きだしました。さああすから師走です。
—————————————————-

HPはこちら

こども医療費助成

 

 

 

IMG_0054

 

 

確定申告で

 

個人事業主などで、確定申告した際は、住民税や国民健康

保険料はいくらになるのか、以前からお知らせしていましたが、

会社経営していて役員報酬ををいくらにするかを検討するさい

に、中学生以下のお子さまがおられる経営者の場合は、子ども

の医療費助成が受けられる役員報酬にしたいと言われることが

あります。

 

こども医療費助成は、それぞれのお住いの市町村で、所得制限

をかけている自治体がおおいため、助成を受けられる金額以内

かどうか確認されるのです。

 

 

こども医療費助成

 

所得制限以内でしたら、こども医療費助成が受けられます。

が、世帯主の所得証明書を持参して申請しなければ、こども

医療証は発行されません.

 

この所得制限、夫婦とも稼ぎの場合は、どちらか稼ぎのいい

方の所得で判断する自治体がおおいです。

ただ、市町村によって、夫婦の所得証明書を義務つけるところ

と、所得が高い方だけの所得証明書だけなど対応はまちまち

です。

会社発行の源泉徴収票だけでは、他の所得が漏れている場合

があるため所得証明書を義務つけているのでしょう。

 

所得制限は、市町村で基準がまちまちですし申請してはじめて

受けられるので、いちどご自分の市町村のホームページをみて

みましょう。

 

自治体のホームページからですとなかなか書いてある箇所に、

たどりつけないことがおおいため、住んでいる自治体が◯◯市

なら、「◯◯市こども医療費助成」と検索してみれば簡単に見つ

かります。

 

 

—————————————————-

編集後記

昨日 スイミング 500m

けさ ランニング 6.82Km

棚卸資料が遅れていた決算ようやく終わります。
—————————————————-

交野山(こうのさん)

 

 

 

IMG_0046

(交野山山頂の大石の観音岩から見た大阪平野)

 

 

一昨日

 

生駒山地の北端北河内の国見山とその南にある交野山

に、一昨日天気が日中良さそうだろうということで行って

きました。

おおさか環状自然歩道にほぼ沿って歩きました。

この交野山は交野市にあるのですが、交野市は「かたのし」

と読むので、交野山も「かたのやま」と呼びそうですが、「こうの

さん」と読むそうです。

 

 

国見山へ

 

JR津田駅から自然巡回道路に沿って、国見山へ。

登山道わきの木々からおおくの落ち葉が風に舞って落ちていく

のを見ながら歩くのですが、きせつがまもなくかわるよとおしえて

くれているようです。

 

IMG_0021

(自然巡回道路に入った津田城跡付近の登山道にて)

 

 

IMG_0027

(国見山山頂から京都方面)

 

交野山へ

 

国見山山頂で休憩していると、近くの高校の野球部が

何人も頂上標識まで走り込んではすぐさま全力で引き返し

ていました。

 

ここから交野山まであるきは快適ですが、交野山登りは

登りごたえがあります。

のぼりきれば交野山山頂は大石の観音岩がせり出していて

ここからの景色が冒頭の写真ですが、大石の上からの実際の

景色は写真ではあらわせられない大阪平野の雄大さがあります。

 

ここからくろんど池の方へいくとどんどん人がふえていきますが、

歩いているだけできもちがゆったりしてきます。

 

終点の京阪私市駅まで、のどかな風景がたのしめるやまです。

 

 

 

—————————————————-

編集後記

昨日 スイミング 200m

昨日からのあめがやんで空気がすんでいるあさです。
—————————————————-

在庫は利益にどう影響する

 

 

IMG_0018_3

 

 

決算時

 

事業年度の末日の棚卸資産の在庫、決算時にかぞえますが、

よく聞かれるのが、この在庫の数字、結局利益にどう影響する

んですか?という質問です。

 

下図のように、商品を仕入れて、その商品を販売する会社を

かんがえてみましょう。

分かりやすくするため、経費等の説明ははぶきます。

 

事業年度のはじめにある商品在庫 (これを期首在庫といい

数量✕単価である) + 今期仕入れた商品(数量✕単価)を

合計したものが、今期販売可能金額です。

ここで、事業年度最終日、決算日に売れ残っている商品在庫

(数量✕単価)を数える (これが期末在庫) 。

緑色の期首在庫 + えんじ色の当期仕入れ -オレンジ色の

期末在庫 =青色部分が今期売れた商品の原価です。

 

この商品の売上原価 (青色) と売上高 (スカイブルー色) の差額が

粗利益です。

 

 

キャプチャ

 

 

 

期末在庫が変わればどうなる

 

 

ここで、オレンジ色の期末在庫が変わればどうなるかかんがえて

みましょう。

期末在庫が増えれば、図をみておわかりになるように、青色の

商品の売上原価の部分が減ります。

粗利益は、売上高から売上原価を差引いたものですから、

図をみると、減った分だけ粗利益が増えるのがわかります。

 

 

キャプチャ11

 

 

 

反対に期末在庫が減れば、青色の商品の売上原価の部分が増えます。

ので、その減少分だけスカイブルー色◯の粗利益が減ります。

 

 

キャプチャ1111

 

 

在庫が、利益にどう影響するのか、数式やことばより図のにしたほうが

わかりやすいのではないでしょうか?

 

 

—————————————————-

編集後記

今朝 ランニング 7.24km

昨日は研修でしたが、満席のため近くの別室で

映像を同時中継して視聴しました。どんどん便利に

なっていきます。
—————————————————-

なぜ社長の給与は高いのか

 

 

 

DSC02087

 

 

 

社長の給与

 

役員報酬とも呼ばれる社長の給与、会社を始めたら

いくらにすればいいのか悩まれるかたもおおいでしょう。

 

個人事業主から法人へ移行した場合は、売上高が最初

の事業年度からいくらくらいになるのか、おおよそ読めます。

また、その売上をあげるのに必要な仕入れなどの原価率も

わかっているので、粗利益 (売上-売上原価) がでます。

 

そこから経費を計算するのですが、ここで社長の給与を

いくらにするのか、いくらにしたいのかが問題です。

 

 

いくらにする

 

社長の給与は、高めにしておきましょうというのが結論です。

 

得意先からの入金がとどこおったり、最悪の場合回収した

小切手や手形が不渡りになることもあります。

 

そのたび、銀行に運転資金を借りるということも選択肢ですが、

いつもいつも借り入れできるとはかぎりません。

 

そういうときのためにも、社長はキャッシュをもつ必要があるので、

給与は高めに設定しましょう。

 

 

社長の責任の重さの裏付けが給与

 

 

事業が大きくなると、銀行から借り入れする金額もおおきくなります。

 

その際、会社の担保が足りないときは、社長の自宅を当然のように

銀行は担保設定させてといってきます。

 

事業が失敗すれば、すべてを失うという責任の重さが社長にはある

のです。

 

ですから従業員なみの給与では、わりがあわないのです。

 

社長の責任の重さに比例した役員報酬をお取りになることをおすすめ

します。

 

 

—————————————————-

編集後記

今朝 ランニング 3.52km

自事務所の29年度経営計画書昨日すべて

終えようとしましたが、すこし残っています。
—————————————————-

玄米を炊く

 

 

 

IMG_0015

 

 

玄米を炊く

 

いままで玄米を炊くときは、通常の炊飯器で玄米選択して

炊いていました。

 

ときたまなぜかかために炊き上げるとはなしたところ、知人から

「酵素玄米Pro2」という炊飯器を使っているけれど、けっこう

おいしく炊けるよというのをきいて、購入してみました。

 

酵素玄米Pro2を使用して約1週間が経ちました。

 

(下図が酵素玄米Pro2炊飯器)

DSC_0150

 

 

購入して

 

玄米は、圧力鍋や土鍋で炊くとおいしいといわれていますが、

ご存知のように、てまひまがかかります。

 

この「酵素玄米Pro2」は、写真上部に圧力調整弁や蒸気排出口が

見えているのでお分かりになると思いますが、圧力鍋を炊飯器仕様

にしたものです。

 

 

食べてみると

 

たしかに、通常の炊飯器で炊くよりは、もちもち感があるため、

玄米はかたくてもうひとつというかたにも受け入れやすいです。

 

また、小豆や少量の食塩を加えることで、おかずなしでも食べ

られるおいしさがあります。

 

この炊飯器で炊くと、玄米特有のちょっとかためのイメージが

吹き飛び、食感はふっくらもちもち感があります。

玄米食する人におすすめです。

 

 

—————————————————-

編集後記

けさ ランニング 1.36Km

きょうは11月にしては暖かいあさです。
—————————————————-

高取山

 

 

 

IMG_0017

(高取山山頂付近登山道わきで)

 

 

昨日

 

加藤文太郎氏がモデルになった新田次郎さん「孤高の人」

の冒頭シーンの山が、昨日登った高取山である。

 

 

IMG_0009

(ガスがかかった山頂からの大阪方面)

 

 

西代駅から山頂の高取神社へ、そこから西の荒熊神社

、野路山公園を経て妙法寺駅へ降った。

 

 

 

IMG_0013

(色彩が鮮明な連なった荒熊神社鳥居)

 

 

西代駅から登り始めると、近隣の人であろうか、空荷で

登り降りしているかたがたが大勢出会った賑やかなやま

です。

 

茶屋が何件もあり早朝ですが、膝突き合わせて

お喋りしている姿が印象的でした。

また、山頂付近の公衆トイレもきれいです。

 

今回六甲全山縦走路の一部を本来の東へむかう

のではなく西に歩きました。

 

さいごの妙法寺駅にいたる階段、こんなにおおかった

かなとふと記憶をたどりました。

 

 

—————————————————-

編集後記

昨日 スイム 350m

神戸マラソンが昨日あったようで、早朝から

電車のなかは、ゼッケンつけている人が

目立ったあさでした。
—————————————————-

経費は定期的にみなおそう

 

 

DSC02041

 

 

毎月

 

決まって毎月銀行引き落としされる経費ってあります。

 

雑誌などの購読料やコピー機などの機械類のメンテナンス

料や警備費用、加入している会などの会費、契約時の契約

内容で、解約の申し入れがない場合は、自動更新されます

とよく書かれてあります。

 

良心的な会社は、満期がきた旨のお知らせとともに、更新

するかどうか文書等で確認しますが、確認ないまま、自動的に

引き落としされるケースもあります。

 

 

そこで

 

一年契約ごとの自動更新契約でしたら、一年使ってみて今一度

継続するかどうか判断することをおすすめします。

 

たとえば、月刊雑誌など購読料支払ったときは、読もうと思って

取り始めたわけですが、いざ振り返って考えてみると、時間が

ないためあまり読まなかったなどのことがおこりえます。

 

その都度、振込して購入する場合は、その都度判断して買います

が、自動更新の銀行引き落としは、その判断がなされないまま、

継続する可能性があります。

 

 

定期的に判断を

 

何ヶ月か経ち、自動更新がいつかカレンダーや手帳などに自動

更新日を書いておき、その契約が引き続くほうがいいのかどうか、

判断しましょう。

 

 

 

—————————————————-

編集後記

昨日 ランニング 6.99Km

水曜日のスイミングわたしは1500mで抜けましたが、

3500mから4000m泳いだ人が多かったと聞きました。

四泳法プラスバタ足キックなどで4000m近く泳げる

体力に脱帽です、、、
—————————————————-

勘定あって銭足らず

 

 

 

DSC02049

 

 

 

よく聞く言葉

 

「勘定あって銭足らず」ということばがあります。

このことば、なにをいっているのでしょう。

あなたの会社の事業がすべて、売上も仕入れも

現金取引だけなら、勘定=銭になるのですが、

現金でやり取りしないで、20日や末日で締めて、

1ケ月後に回収するという掛で売ったり、1ケ月後に

何ヶ月先の手形で回収するなどの信用取引があるため、

勘定はあっているのですが、現金がないという銭足らず

になるのです。

 

 

損益=お金の収支ではない

 

通常会社の事業年度は、1年です。

暦が1年単位というのもあるのでしょうが、区切らないと

会社が税金を支払うという行為ができないですね。

会社が商品などを売った場合、現金でも掛売りでも「売上」

が会社の帳簿に計上されます。

掛売りの場合、まだ掛売りが回収されていないのですが、

商品を引き渡したという行為に注目して、回収していないの

ですが「売上」がたってしまいます。

この「売上」がたった日が、あなたの会社の決算日だったと

しましょう。

会社の決算で、損益計算書で利益はあがっている、すなわち

勘定はあっているのですが、まだ、掛売りは回収していないので

キャッシュはありません、これが銭足らずなのです。

 

 

現在の決算月

 

上記のように勘定あって銭足らずは売上が大きくなればなるほど

キャッシュ不足になります。

あなたの会社の決算月、毎年急激に売上があがる月に設定

していませんか?

毎年多額の売上があがる月が決算月になっている場合は、決算月

の変更もかんがえてみましょう。

決算月の変更は、あなたの会社で株主総会などを開き、会社の定款

を変更し、会社でその議事録を残し、税務署に「異動届出書」を提出

すればできます。

 

 

 

—————————————————-

編集後記

昨日 スイミング 1500m

小出さんの誕生日スイムに参加しました。

みなさんは、3500mくらい泳ぐみたいです。

わたしは、途中で抜けました、、、
—————————————————-

採算がとれるって

 

 

 

001

 

 

 

事業をはじめたら

 

最初に会社を立ち上げようと思ったら、なにを考えますか?

始める事業でたべていけるか? すなわち採算がとれるか

どうかではないでしょうか?

 

この「採算がとれる」ってどういうことをいっているのでしょう。

 

会社を立ち上げれば、事務所を借りるなら家賃を毎月支払う

その家賃や会社負担分の社会保険料、電話代などの通信費、

いろんな備品などの消耗品代、くるまや電車で移動する交通費、

それにあなたの役員報酬、従業員がいれば従業員給与など

一般に「経費」といわれている、会社が赤字であろうが、黒字で

あろうが、かかる費用を固定費といいます。

 

この固定費がまかなえるなら採算がとれるというのです。

 

 

 

固定費=粗利益

 

 

ご商売をなさって、売上から仕入れや材料費、外注費を差し引き

したのこりのものを、「粗利益」といいます。

 

あなたの会社の「粗利益」が、経費である固定費とイコールである

すなわち損でもない、利益でもない状態があなたの会社のトントン、

「損益分岐点」です。

 

 

粗利益>固定費————黒字

粗利益=固定費————損益分岐点

粗利益<固定費————赤字

 

 

 

まさかにそなえて

 

リーマンショックのように、「まさか」の景気のなみはいつくるか予想は

困難です。

まさかのときのために、保険や共済にはいっておくのも一手でしょう。

 

が、まさかのときがきてもいいような利益の蓄積は必要です。

 

ですから、粗利益>固定費になるように事業のしくみを考えましょう。

 

 

 

 

—————————————————-

編集後記

昨晩 ランニング 3.49Km

走れば快適な気候になってきました。
—————————————————-