作成者別アーカイブ: kiyo117

研修会

HPはこちら

 

 

研修会

 

平成28年度改正税法研修会いってきました。

最近はインターネットビデオ配信の本数が日本税理士会連合会

が大幅に増えてきました。

大幅に配信が増えたのは、税理士が年間36時間研修を

うけるのが努力目標から義務になったためだと思われます。

これだけインターネット配信して36時間クリアできなかったら

それは税理士側の努力がたりないということになるんで

しょうね・・・

 

 

以前は

 

以前はこんなに配信ビデオ数はありませんでした。

以前はというと何年前だといわれそうですが、感覚的には

4、5年前とくらべてかんじます。

日税連のビデオ配信が増加したのがそのころです。

今回の毎年の改正税法研修会は大阪国税局の職員が

おこなうためビデオ配信は毎回おこなわれないのです。

そのせいか定刻前にいきましたがかなりの人がきています。

 

たまには会場で

 

会場は新大阪駅近くのメルパルク大阪。

到着時2階席も3/4ははいっていました。

ビデオ配信もいいのですが、電話等がはいりますと中断

しますので、たまには会場まで足を運んで聞くのもいいと

感じた一日でした。

 

—————————————————-

編集後記

湿気がおおい季節になってきました・・・

4月決算も来週中にはまとめたい・・・
—————————————————-

HPはこちら

経費と投資

 

 

経費を判断する

 

年一回の決算でよく見られるのは領収書の束です。

わたしは今は年一回決算はうけていませんが、独立当初は

うけていました。

この領収書、見てもなにの経費かわかりません。

交際費かなとかは推測はできますが・・・

お客様は何ヶ月かまえの分はわすれている場合もおおいです。

忘れないうちに最低限領収書になにの経費かメモしましょう。

さもなければ、ご自分で会計ソフト現金出納帳に毎日か毎週

いれることをおすすめします。

 

 

毎月いくらの経費がかかるのか

 

ご自分の事業ですから、毎月の出て行くお金、経費等の固定費は

チェックする必要があります。

会計ソフトに経費などをいれていくことによって、ご自分の会社の

経費が毎月いくらくらいか把握できるようになりますし、経費と経費

以外の領収書などの峻別も容易になります。

会計事務所がみて、これは経費ではないのでは?と推測できるが、

事業主さんが、経費だという場合はなおのこと、会計ソフトの適用欄

に、なにに使用した経費かご自分の忘れ防止のためにも書いておく

ことをおすすめします。

 

 

 

投資は経費とは別枠で

 

決算間際に利益が出そうなときに、備品等を急いで購入される

法人等がありますが、必要な備品であればいいのですが必要で

ない備品は、会社からキャッシュが出るだけですのでもう一度

考えてみませんか?

それとは反対にご自分の事業に役立つと思われる経費は未来に

対する投資として考えてみてはどうでしょう。

機械装置等の設備投資やいままでの事業ではみえなかった

視点を獲得できるかもしれないセミナーなどの投資は経費とは

別枠で考えてみましょう。

 

—————————————————-

編集後記

昨日 スイム 1400m

ひさしぶりのスイトレで今朝まで身体がぽかぽかです。
—————————————————-

六甲山 地獄谷遡行

 

 

六甲山 地獄谷

 

一昨日午後2時ごろから六甲山地獄谷にいってきました。

阪急芦屋川駅から高座の滝をめざし、高座の滝から上部の

ロックガーデンのほうに登らずに、くだって地獄谷におります。

地獄谷からピラ-ロックをへて風吹岩へ

 

地獄谷起点

003

 

 

遡行開始

005

 

蒸し暑い午後だったので、遡行きもちがよかったです

 

007

 

遡行が終わると展望がひらけます

 

012

 

 

014

 

016

 

帰路の魚屋道蛙岩

018

 

会下山遺跡

 

蛙岩から芦屋にいたる道に2000年前の弥生時代の集落跡である

会下山遺跡があります

この道は六甲山にしてはすいています

きもちよく休息できるベンチもあります

 

019

 

下写真説明には共同体の米倉跡を復元したとあります

 

020

 

蒸し暑い日には地獄谷遡行きもちいいですよ

遡行無理だと思えば、たいがい横に巻く(横から登る)こともできます

 

—————————————————-

編集後記

今朝はあめで湿気もすくなく爽快なあさです。
—————————————————-

任意の消費税中間申告

 

 

前期の確定消費税額 (国税分) 年間48万円超

 

前期の確定消費税額 (国税分)  が、年間48万円を超えたら

今期は6ケ月中間申告対象期間の末日の翌日から2ケ月以内

に消費税の中間申告をする必要があります。

しかし、ほとんどの法人等は中間申告書提出しない「みなし提出」

で、前期確定消費税額の1/2 (税務署から1/2納付書)を納め

ています。

もちろん売上等が大幅に減少すれば消費税仮決算により、中間

申告書提出して、消費税減額納付検討も必要です。

 

 

任意の消費税中間申告

 

消費税率が5%から8%に上昇したことより、平成26年4月1日以後

開始する課税期間より、年間48万円を超えなくても、任意で消費税

中間申告ができるようになりました。

これは、消費税率が5%から8%になったことにより、消費税納付税額

も増加することから「任意の中間申告書を提出する旨の届出書」を提出

すれば、中間申告義務はないが中間申告することで、すなわち納付額を

分割することにより決算で消費税納付をスムーズにしようというものです。

 

 

いつ提出する

 

この「任意の中間申告書を提出する旨の届出書」は、提出日以後、最初に

6ケ月中間申告対象期間 (12月決算なら6月) の末日が到来する期間分

から中間申告納付ができます。

また、「任意の中間申告書を提出することの取りやめ届出書」を提出した

場合には、提出日以後最初に6ケ月中間申告対象期間の末日が到来する

期間分から任意による中間申告は不要です。

 

 

注意点は

 

任意の中間申告制度を選んで、期限までに中間申告書を提出しなかった

場合には、、「任意の中間申告書を提出することの取りやめ届出書」の提出

があったものとみなされその後の中間申告納付は不要になりますが、

かりに、この制度を選んで、中間申告書の提出をせずに消費税納税だけした

場合は、中間申告書を提出しないことにより「任意の中間申告書を提出する

ことの取りやめ届出書」の提出があったものとみなされるわけですから、

消費税「誤納付」になって返金になりますので注意しましょう。

 

—————————————————-

編集後記

3ケ月間の研修初日参加してきました。

いろんな方がいて3ケ月間楽しくなりそうです。
—————————————————-

行政が管理しているものでこまったら連絡しましょう

 

 

国道事務所へ

 

事務所前の国道1号線ですが、雨が降った際に側溝に流れずに

以前から雨が溜まっているため、国土交通省国道事務所に電話

でなんとかならないものかお願いしました。

6月2日にお願いしましたら昨日のあさ、側溝に流れるように、

カッター類で削ってありました。

こんなに早急に動いていただいて感謝と同時に驚いています。

 

 

遊歩道でも

 

DSC02637

写真は遊歩道噴水

 

近くの大阪市が管理する遊歩道は、両側に花壇があるのですが、

しばしば不法投棄されます。

不法投棄は、最近ではふとんやBBQセットなどの大型ゴミやたまに

何年か前は冷蔵庫 (大型)などがあさになると、すててあります。

大阪市公営所に電話しますと、こちらもすぐに対応してくれます。

 

 

行政が管理しているものは

 

税務署の対応も親切になっているのと同様、行政機関電話対応は

最近非常に親切です。

みなさん行政が管理している箇所でお困りがあれば、「仕方がない」

とつぶやくだけでなく、一度電話連絡することをおすすめします。

 

 

—————————————————-

編集後記

昨日は、ひさしぶりにYoga、ランニング 8Km
—————————————————-

なみはやドーム

 

 

なみはやドームサブプール

 

地下鉄鶴見緑地線門真南駅すぐのなみはやドーム

サブプールに昨日いってきました。

 

DSC02636

 

 

一度行ってみたかったのは、サブプールでも50mプール

だということだったからです。

入場料を支払いサブプールはいったのですが、25mの

ところに壁がつくられ2ケ所に分離されていました・・・

 

 

深さは

 

一方は深さは1.4m、もう一方は1.0mでした。

いつも泳いでいるプールはたぶん1.2mくらいなので、どちらも

少々違和感がありましたが、泳いでいると慣れます・・・

が問題はかべです・・・

 

 

壁がたかい

 

競泳用の練習プールなので、飛び込み用になっているため

ターンの際の手の置き場が高いので、ターンがしずらいのです・・・

クイックターンができる人向きだというのがよくわかります・・・

いつも泳いでいるプールが快適だと再認識した日になりました・・・

 

 

—————————————————-

編集後記

サブプール、ジャグジーと採暖室があって快適でした。

昨日 1000m
—————————————————-

会社保有土地の譲渡が今期だけだった場合

 

 

一般の法人等の場合は95%以上

 

不動産業や医療業などの場合は主な売上に非課税が含まれるため

課税売上割合 (算式は以下) は通常95%未満になりますが、

 

image

 

一般の法人等の場合は課税売上割合の算式で非課税売上高が

受取利息や社宅受取家賃など金額がわずかなためほとんど95%以上

になり、消費税の計算で課税仕入れ等の税額の全額が控除(ひける)

できるのです。

 

 

土地の譲渡が今期だけたまたま発生したら

 

しかし、会社保有の土地をたまたま今期譲渡した場合などを考えて

みましょう。、

ご存知のように、会社保有土地の譲渡は消費税非課税売上に

なります。

すると上記課税売上割合の算式で分母に非課税売上高がおおきく

計上され課税売上割合が95%未満になってしまいます。

この課税売上割合95%未満になると、課税仕入れ等の税額の全額

控除(ひける)できなくなります。

 

 

  課税売上割合に準ずる割合

 

たまたま今期土地を売ったことにより、課税売上割合が 大幅に減少し

95%未満になる場合には、課税売上割合に準ずる割合の適用を考えて

みましょう。

この準ずる割合の適用には、以下の要件が必要です。

1. 土地の譲渡が単発である

2. その土地の譲渡がなかったとした場合に、事業者の営業の実態に

変動がない

3. 過去3年間で最も高い課税売上割合と最も低い課税売上割合の差が

5%以内であること

この要件がクリアできたら、以下のaかbいずれか低い課税売上割合を

個別対応方式の共通対応分の税額を計算する際に使用できます。

a 土地の譲渡があった課税期間の前3年の通算課税売上割合

b 土地の譲渡があった今期の前すなわち前期の課税売上割合

 

 

いつ提出

 

この課税売上割合に準ずる割合を使用する場合、その土地の

譲渡があった課税期間中に「課税売上割合に準ずる割合の

適用承認申請書」を提出して承認をうける。

また、たまたま土地の譲渡があったわけですから翌期には

「課税売上割合に準ずる割合の不適用承認請求書」を提出して

おきます。

 

 

—————————————————-

編集後記

今日は寝坊してしまいました。

昨日 スイム 1000m ランニング3.5Km

—————————————————-

相続税かかるかどうかの判定は

 

 

相続税の基礎控除額がさがった

 

相続税の基礎控除額 (相続税の計算で財産からひける額) が

平成27年1月1日より、以前の6割 (すなわち増税) になっています。

金曜日の自主スイトレまえに聞かれたのですが、基礎控除額が

さがったことにより相続税かかるかどうか興味があったための

わたしへの質問でした・・・

 

 

相続税の申告要否判定コーナー

 

みなさんご存知でしょうか?

国税庁のホームページを開けますと、右側上部に黄色で「相続税の

申告要否判定コーナー」とでています。

相続税申告書を作成する (つまり相続税を支払う) 必要があるのか

どうかの判定をおこなうものです。

数字を入力してみて、かなりよくできています。

土地の評価に関しては、このソフトは不整形地の土地には対応して

いませんし、土地の間口や奥行き補正等もできないので、正確には

でないですが、その方の相続税がいくらになるのかではなく、相続税

がかかるかどうかの目安が眼目ですので有用だと思います。

 

 

小規模宅地等の特例も

 

小規模宅地等の特例や配偶者の税額軽減も入力できます。

やはり基礎控除額が少なくなり相続税がかかる対象者が

ふえたことによる税務当局のサービスの一環なのでしょう。

土地の評価で使用する路線価図も国税庁のホームページの

下側左に「路線価図」が7年分掲載されていますので、財産等

お持ちだとお思いのかたは一度「路線価図」や「相続税の申告

要否判定コーナー」お使いになってみてはどうでしょう?

相続税かかるかどうかの判断に最適です。

 

—————————————————-

編集後記

金曜日 スイトレ 2150m

土曜日 ランニング 10Km

今週から3ケ月6回の研修をうけてきます。
—————————————————-

古い建物を購入したら減価償却は?

 

 

古い建物を購入したら

 

法人等が、古い建物を購入したとき、減価償却 (建物等の資産は

取得時に全額経費にならずに使用可能期間にわたって分割して経費化

すること) はできるのかまたはどのくらい毎期経費計上できるか非常に

気になるところです。

 

 

使用可能な耐用年数による

 

建物を購入した場合、その建物の用途・構造により何年くらい

使用可能かを年数化したものが耐用年数表です。

たとえば木造モルタル造りでアパートなどの住居用でしたら

耐用年数は20年となっています。

この建物購入時に、すでに20年を経過している場合耐用年数は

どうなるのでしょう?

 

 

耐用年数表で耐用年数経過している場合

 

この建物の使用可能期間の見積りが困難な場合は簡便法により

算定した耐用年数によることができます。

簡便法によると、20年以上前に建築された上記のアパートの場合、

法定耐用年数の全部を経過している資産はその耐用年数の20%

が耐用年数になります。

上記のアパートの例では、20年の20%ですから 4年が耐用年数

になる。

なお、この計算で1年未満の端数がでたときは端数は切り捨てで、

その年数が2年に満たない場合は2年とします。

 

ちなみに中古資産の耐用年数の計算は、その中古資産を事業の用に

供した事業年度においてすることができるものですから、その取得時に

耐用年数の計算をしなかった場合は、その後の事業年度で耐用年数の

計算をすることはできません。

(耐用年数の適用等に関する取扱通達1-5-1)

 

 

—————————————————

編集後記

昨日 ウオーキング 2Km

Blogをはじめて早起きに拍車が

かかりだしました・・・
—————————————————-

クラウド会計ソフトのゆくえ

 

 

会計したことがない人には

 

会計したことがない人に振替伝票などからはいれませんので

弥生会計をおすすめして、現金出納帳の入力方法、そして

預金出納帳・売掛帳・買掛帳の入力しかたおよび残高の

合わせ方をサポートするという流れです。

 

 

 

クラウド会計ソフト

 

マネーフォワードなどのクラウド会計ソフトがでてから

会社の預金口座明細がクラウド会計ソフトに取り込みが

できるようになり、かたちの上では便利になっていますが、

クラウド会計ソフト取り込みのあと、かなりの修正が必要です。

 

 

その会社の経理のかたが便利だとおもえるか?

 

 

その会社の経理担当のかたが最初からクラウド会計ソフトを

使うのなら会計ソフトはこういうものだと思えるのですが、

たとえば弥生会計などを現在会社で使用している場合、会社に伺い、

預金口座取り込みを体験していただいた場合、そのときは感動

してもらえるのですが、そこから1本1本修正をかける作業になるため

簿記がわかる経理担当者は取り込みして修正よりいままでの

自分の入力のほうがはやいため、クラウド会計ソフトはまだまだだと

おっしゃるかたもいらっしゃるのが現状です。

 

しかし、会計事務所としては、クラウド会計ソフトが進化すると

思われるため、進化の度合いに応じてお客様の会計処理の

ニーズも変化することがこれから予想されます。

クラウド会計ソフトがこれからどこまで進化するかわかりませんが

クラウド会計ソフトを研究しておくにこしたことはありません。

 

 

—————————————————-

編集後記

昨日 ランニング 5km

きょうもひんやりして空気がおいしいあさです・・・
—————————————————-