月別アーカイブ: 2017年7月

摘要欄空白では

HPはこちら

 

DSC02026

 

 

総勘定元帳

 

あなたの会社に税務調査の通知があった場合、調査が

おこなわれるのは、一般的に直近の事業年度3期分です。

このとき、調査されるメインの帳簿に「総勘定元帳」が

あります。

 

この総勘定元帳は、あなたの会社が日々取引などを記載

したものをまとめあげたものです。

 

一度総勘定元帳をひらいてみましょう。

 

摘要欄

 

たとえば、現金勘定に、交際費◯◯円と記載した同じ

行に「適用」と書かれている欄があります。

この適用欄、あなたの会社空白ではないですか?

 

交際費◯◯円と書いてあるので「交際費」につかった

ものだ。と思って摘要欄空白ではないですか。

 

摘要欄空白で金額が大きいなら、調査する側としては

なんだろうと領収書を見たくなりますし、これはなんですか

と聞きたくなります。

 

摘要欄に、お店の名前や事業関係者の名前が記載

されていれば、2、3箇所領収書などと照らし合わせ、

合っていれば、総勘定元帳見ていくほうが効率がいい

ですから、摘要欄はなるべくわかりやすく書いていき

ましょう。

 

摘要欄は口で10というよりも文章で10と表現する場です

ので、効果的にお使いください。

 

 

——————————————————————
編集後記

耳鼻咽喉科で耳の掃除を4年ぶりにしてもらいました。

おもっていたより「耳垢」溜まっていましたが、して

いただいて、聞こえが格段に良くなったというのがない

ので、4年ぶりなんでしょうね。。。
——————————————————————-

HPはこちら

セミナーお知らせ

 

DSC02277

 

 

9月1日

 

平成29年9月1日金曜日14寺より90分セミナーを

おこないます。

 

セミナーテーマは、

「あなたの会社が消費税増税前にすること」

です。

 

定員 4名 受講費用は、5000円です。

 

申込みは、Blogのお問い合わせ、または、

ホームページのお問い合わせからお申込み

ください。

 

振込先はお申込みいただいた方にメールで

お知らせします。

その後、振込確認次第会場はお知らせします。

 

 

 

——————————————————————
編集後記

昨日 ジョギング 44分 スイム 600m

ようやく11月マラソン出場決まりました。。。

 
——————————————————————-

登記情報提供サービス 法人番号は

 

 

DSC02213

 

 

法人

 

国税庁のホームページ右上にある「法人番号公表サイト」

から全国の法人に付されている法人番号が誰でも検索でき

ます。

この法人番号は、13桁です。

 

 

登記情報提供サービス

 

一方インターネットから法人の商業登記を取得する際に、

法人番号を入力してもとれます。

入力する法人番号は、12桁になっています。

国税庁の13桁より1桁すくないのですが。

 

国税庁の法人番号の最初の1桁は、法人番号を電子計算機

に入力するときに誤りがないことを確認するために付されて

います。

ですから最初から2桁目から以後の12桁が、法人基礎番号

です。

 

登記情報提供サービスでは、この最初の1桁を削除した

法人基礎番号12桁で商業登記申請すれば商業登記取得

できます。

 

 

 

——————————————————————
編集後記

今朝 ジョギング  11分

いまの季節汗かきたいなら10分ジョギングおすすめです、
——————————————————————-

役員報酬を決める

 

DSC01853

 

 

事業年度終了

 

事業年度がどれくらいの成績になるのかおおよその

数字がでたら、来期の事業年度の計画をたてますが、

そのなかで、役員報酬の額をいくらにするのか、もしくは

いくらにしたいのかは重要です。

前期、前々期、当期と人件費の割合はどうなって、また、

一般管理費といわれる経費は月平均にすればどれくらいで

推移しているのか今一度確認しましょう。

 

計画

 

そして来期はどれくらいの売上が見込めるのか、どれくらいに

したいのか考えましょう。

下請けされている業種でよく言われるのは、下請けだから

来期どれくらいの数字が上がるのかは読めないというお答え

ですが、それでも利益計画は一度たててみましょう。

 

そのなかで

 

役員報酬をいくらにするのか、これくらいの役員報酬だったら

社会保険・所得税・住民税はどれくらいになるのかいろんな

役員報酬額を書いて、シュミレーションして結論をだしましょう。

税理士に帳簿を依頼されているかたは、いろんな役員報酬額について

シュミレーションしてもらうのもいいでしょう。

そして、いくらにするのかの最終判断をなさってください。

 

 

 

——————————————————————
編集後記

昨日 ジョギング 59分

ジョギングしているときの「頭の位置」。ベテランのかたは

走っているときの「頭の位置」があまり上下しないです。

一方わたしはビデオでみるとまだ上下しています。。。
——————————————————————-

酬恩庵一休寺

 

DSC_0219

 

京田辺市

 

酬恩庵一休寺は京田辺市にある。

とんちの一休さんが眠っている寺です。

 

DSC_0206

 

このお寺は、京都奈良のような観光地からははずれて

いるので人が少ないのがいいです。

境内に人はまばらです。

歩いていると、楓(かえで)がけっこうありますので、

秋の紅葉時にはきれいに色づくのでしょう。

 

DSC_0208

 

座禅

 

整理されたお庭には、座禅できるように座禅用の

座蒲団がありました。

 

DSC_0215

 

坐る座蒲団置いているところもよかったですし、

観光地のように「立ち止まらないで」もないのが

いいです。

京田辺市いくことがあればおすすめです。

 

 

——————————————————————
編集後記

昨日 スイム 600m

交野の磐船神社にもよって洞窟体験してきました。

山登りとは違う感覚が味わえた時間でした。。。
——————————————————————-

土地の交換をしていたら売却時は

 

DSC01848

 

土地の交換

 

土地と土地を交換する場合ってあります。

たとえば、兄弟2人が一筆の土地を共有していた場合を

考えてみましょう。

不動産を共有で保有している場合、その土地でどうやって

収益をあげるのか、意見が一致すれば、共有でもなんら

問題はありませんが、時間の経過とともに、この一致が

ずっと続かない場合があります。

 

 

そういうとき

 

別の土地を持っている場合は、土地と土地を等価交換すると

いうことができます。

たとえば、さきほどの兄弟が共有で持っている土地をAと

します。

兄弟のA土地の持分は、各自1/2とします。

兄がA土地を共有ではなく、すべて自分名義にしたいと思い、

A土地以外の、1年以上保有して、かつ、この交換目的で取得

していないB土地を持っている場合、弟A土地持ち分1/2と同じ

時価である等価になるように、兄B土地を弟の持ち分(弟A土地

持ち分1/2と同じ時価)として交換し、兄弟双方が交換直前の

土地の用途を同じ用途で原則使用するということであれば、

交換できます。

また、この等価は、まったく同じ時価ではなく、多い方の時価の

20%以内であれば等価交換になります。

 

 

税金の先延ばし

 

この土地交換は、あくまで「課税の繰延」、先延ばしです。

土地交換したときは、翌年計算書類等を出しておけば、この

交換での税金の支払はありませんが、いつかこの交換した

土地等を売却なりするときに、国は税金をかければいいと

思っています。

土地交換した場合は、翌年3月15日までに、税務署に交換

した計算書類等を提出する必要があります。

この計算書類等は必ず保管しておきましょう。

 

売却時には

 

この交換した土地を、将来どうしても譲って欲しいとかなんらか

の事由で売却する場合の取得価額はどうなるのでしょう。

この交換した土地の元値である取得価額は、交換時に等価に

なるように計算した時価ではありません。

等価になるように計算した時価は、等価交換するために算出

しただけの価格です。

さきほどの例でいえば、わかりやすくするため、

弟A土地持ち分1/2=兄B土地が等価交換だったとします。

ここで、交換からある程度の年数が経って、譲って欲しいと

いわれ、B土地を売却することになった場合の弟のB土地の

元値である取得価額は、兄が最初にB土地を購入した時の

取得価額になります。

 

 

——————————————————————
編集後記

昨日 所用で梅田にでました。ちょっとみないうちに

街並みが変わっていく様がはやいです。

 
——————————————————————-

外見は内面から

 

 

DSC01829

 

 

あなたは

 

はじめてあった人がどういう人か、わからないですが、

まずその人の外見はあなたの目に飛び込んできます。

このはじめて飛び込んできた外見は、まだ会話して

いませんが、情報量満載です。

その人の総体からでている感じやたたずまいから

読みとれるものはかなりあります。

この段階であなたのなかで、すでにいろんな判断が

されています。

 

 

つぎに

 

 

会話がはじまると、声のトーンや張り、話しているときの

表情、とくに朗らかそうなのか、たのしそうなのか、威圧的

なのかを、その人の会話時の感じから判断しています。

この話しているとき、最初に飛び込んできた印象が正しい

のかどうか確認しているのかもしれません。

 

 

若いころ

 

わたしが若いころ、内面こそがが大事と思っていたときが

ありましたが、内面は外見にある程度というかかなりあらわれ

ます。

内面で思っていることは、口に出さなくても顔の表情やしぐさに

どうしてもでてしまいます。

精神的な内面が外見である顔の表情にくっきり映し出ている

場合もあるくらいです。

また、その人の考えていることは、外見である身なりにけっこう

反映されているのではと思うことはおおいです。

 

 

ことばで説明のむつかしさ

 

今日のBlogも書きおわって、もういちど読み返すともう少しうまく

表現できないのかなと思うことばかりですが、ことばというと、

故本田宗一郎さんが、本のなかで書かれていることばで、わたし

がすきなことばで締めくくります。

 

「りんごの味はどんなふうな味だといってみんなに聞いたところ

で、おそらくりんごの味はこれだという適切な言葉はない。

こんな簡単な質問だって、世の中の人が納得できるりんごの味

の表現はない。言葉というものは便利なものだと思っても思うこ

との十分の一もいえない」

 

 

 

——————————————————————
編集後記

昨日 スイム 500m

500mくらいのちょっとものたりないくらいのおよぎきもち

いいです。。。
——————————————————————-

メールのやりとり

 

 

DSC01748

 

 

仕事のメール

 

メールを仕事で使うのは頻繁になっています。

データのやりとりやいろんなお知らせなどメール無し

では考えられないほど有用なツールです。

電話使用する割合は年々すくなくなっています。

 

 

友人とのメール

 

ひさびさに会って、その後の「その節は」のありがとうメール。

友人・知人によってことなりますが、1回もしくは何回か

やりとりがあるわけですが、「よしいい文章が書けた」と

思い送信したところ、追伸がくることがあります。

 

自分的にはいい文章送信したあとですから、なにか

気のきいたことをと思い考えているうちに時間がたって

しまったということはありませんか。

 

わたしはすこし前にありました。

いい文章以上のものをという前に「ありがとう」だけ返信

しておけばよかったなと思います。

 

メール返信は迅速にしましょう。

 

——————————————————————
編集後記

今朝は台風一過青空ではなく、雨になっています。

 
——————————————————————-

きちんと伝えているか

 

DSC02470

 

 

歯科医院

 

一昨日歯が欠けてしまったため、急きょいつもの歯医者さんに

電話して昨日行ってきました。

診察の結果は、以前奥歯にかぶせてあった「つめもの」の下部

部分に虫歯ができて、その部分が弱くなって欠けたというもの

です。

 

 

実は

 

今年の4月の歯の定期検診。

奥歯が「ちょっと違和感がある」とお伝えしましたが、「なんとも

ないですよ」との回答。

そうかなと思いつつ、今回虫歯で欠けたというのを聞いて、もう

すこし、「噛み合わせのときに上部奥歯がいままでと違う感覚

なんです」と言ったほうがよかったかなとふと思いました。

 

 

つたえかた

 

患者と歯医者という関係。

圧倒的に医師のほうが歯に関して専門家ですし、「いやなんとも

ないですよ」と言われれば「そうかな」と思ったんですが、これか

らは、噛み合わせのときの違和感がある場合は、自分の感覚を

どううまく伝えるのか、伝える言い方を工夫しないといけない

なと。

わたしの「つたえかた」まだまだというのを感じた時間でした。

 

 

 

——————————————————————
編集後記

昨日 スイム 1000m

台風3号予想図をみると九州四国近畿東海関東縦断しそう

なあさです。

 
——————————————————————-

目覚めたら

 

 

DSC01804

 

 

暑いお茶

 

目が覚めるとまずは何をしていますか。

顔を洗う、身づくろいをする、体操をするなど人によって

さまざまなあさの一場面ですが。

わたしはというと、まずは冬でも夏でも顔を洗ってから

「暑いお茶を一杯」いただきます。

いまの季節、この暑いお茶を飲むだけで汗がでてくるのが

わかります。

 

生きているのが実感できる瞬間です。

 

 

お茶

 

朝一番は珈琲という方は多いでしょうがわたしは朝一番は

お茶がもっともあいます。

 

お水はゆっくり飲むというよりすぐに飲みきるので、あさの

ゆっくり飲むにはお茶です。

 

そしてブログを書き始めます。

このBlogあさ起きてから考えますが、すぐ書けるときは

ほんとにすぐ書けますが、書けないときは時間があっと

いう間に経ってしまいます。

 

日常の一場面の描写を切り取ってうまく描けるといいんですが、

まだまだの域です。

 

 

——————————————————————
編集後記

先週金曜日第四世代の電子証明書使ってみたんですが、国税etaxは

送信できたんですが、地方税eltaxはなぜか送信不能でした。

夜間郵便局本局まで行きましたが、10人ほど夜間窓口並んでいました。。。

知り合いの方が後方に並ばれたので待ち時間長くは感じない時間でした。

 
——————————————————————-