HPはこちら
よく聞くことば
「がんばってね」ということば、よく耳にします。
思わずいってしまうことがありますが、意識的にいわない
ようにしています。
よこで見ていて「ほんとにがんばってる」人に「がんばってね」
というのはどうなんだろう。
と、以前というか,かなり昔に強く思ったからです。
かといって、ほかのことばでといわれたときに、どんなことば
が適切か迷います。
身体の調子が悪いと相手がいっていたら「お大事に」のように
適切なことば、ないでしょうか。
「最善をつくしてね」はいいと思うんですが、ちょっと長いんです。
「じゃベストを」とわたしはよく言いますが。。。
日本語でなにかいいことばがあればなと、ふと思った昨日
でした。
——————————————————————
編集後記
昨日 ジョギング 76分
最近では久しぶりに熟睡したあさです。
——————————————————————-
HPはこちら
The following two tabs change content below.

kiyo117

最新記事 by kiyo117 (全て見る)
- 世界は真実の半分しか見ていない - 2022年6月1日
- 中村篤史医師のブログ - 2022年4月1日
- 泉大津市南出市長のメッセージ - 2022年3月6日