HPはこちら
旧暦
中秋の名月は十五夜ともいわれ月見をするのによいと
9世紀ごろ中国から伝わったといわれています。
旧暦の8月15日で今年は昨日10月4日でした。
ということで昨日20時まえに撮った南東方向の月です。
下記が昨日撮ったなかではお気に入りです。
——————————————————————
編集後記
満月はあす10月6日のようですが大阪は雨予想です。
——————————————————————-
HPはこちら
The following two tabs change content below.

kiyo117

最新記事 by kiyo117 (全て見る)
- 「PCRはRNAウイルスの検査に使ってはならない」 - 2020年12月16日
- 添付メールwinmail.dat - 2018年1月17日
- 会社のいくすえ - 2018年1月16日