電車のなかで
昨日電車に乗って読みかけの本を読もうと取り出し
読みはじめてまもなく「幸せになりたい」というこえが
聞こえてきました。
顔をあげると女子高校生が三人でお喋りしていて
そこからの声でしたがその表情は幸せを絵に書いたら
こういう顔になるだろうなという楽しそうな笑顔でした。
いかにも「幸せそうに見えました」が声をあげた本人は
いま「幸せでないか」もしくは「もっと幸せになりたい」と
いう意味でつかったのか最初から聞いていないので
わからないですが、こんなはちきれそうな笑顔のなか
から「幸せになりたい」の声が聞こえたので思わず
かおがほほえみました。
幸せは、まわりがなんと思おうが本人が「幸せ」と
かんじたら幸せなんですが、それがかんじられないから
「幸せではない」のでしょう。
しかし幸せではないとおもっていたら、ふりかえったら
幸せだったんだなと思うことはあります。
自分だけはかれる自分だけのしあわせのものさしの
感度上げたいものです。
——————————————————————
編集後記
昨日 Yoga
おなじ1日できればほほえんですごしましょう。
——————————————————————-
HPはこちら
The following two tabs change content below.

kiyo117

最新記事 by kiyo117 (全て見る)
- 添付メールwinmail.dat - 2018年1月17日
- 会社のいくすえ - 2018年1月16日
- 高見山 2018.1.14 - 2018年1月15日