武奈ヶ岳

Pocket

HPはこちら

 

 

武奈ヶ岳

 

一昨日滋賀県大津市の武奈ヶ岳を坊村側から登ってきました。

イン谷口側からではなく今回坊村側から登りました。

天気は申し分ない晴天です。

かぜも気温が高いので気持ちがいい風でした。

立ち止まるとほんとうにいい風が頬にあたります。

下の写真、右が武奈ヶ岳1204mです。

 

010

 

武奈ヶ岳山頂からは360度パノラマです。山頂からびわこをのぞむ。

 

015

 

 

YAMAP アプリのすばらしさ

 

今回は、大杉谷で教えてもらったYAMAPをスマートフォンで

どれくらい役立つか見たいと思い、普段はザックのなかにおいて

いるのをポケットにいれてみました。

スマートフォンであまり拡大せずに適度でみれば精度はかなりの

ものです。

谷も精度はどうかなと白滝谷にいってみましたが精度はいけます。

 

ただ、YAMAP入れっぱなしにするとスマートフォンの電池の消耗が

はげしいので、「一時停止」にして山中での位置確認する際に

「再開」をおして自分の位置確認をするのが電池消耗をふせぐのに

いいと思います。

YAMAPは、スマートフォンいれてもっていれば山岳遭難防げる確率は

高いと思われます。

あと補助の電池をもっていくということでしょう。

 

 

 

AR山1000 アプリ

 

また、先日おしえてもらった「AR山1000」アプリを武奈ヶ岳頂上で

起動させ、「AR CAMERA」にしてまわりのやまを写しますとうーん

やまの名前がぜんぶ出るではありませんか・・・

視界がよければみえるやますべてが表示されます。

いやー・・・よのなかべんりになりました・・・

むかしこれがあれば「あのやまのなまえは◯◯とまちがわずに

いえたはずだったなとふとおもいました・・・

 

—————————————————-

編集後記

昨日 スイトレ 1200m

紙のやま地図もいいですが、YAMAPはすばらしい。

遭難事故防止のためにも必須アイテムです。

白滝谷、沢わたるときいけると判断するも滑って

スパッツの上、ひざまで沢につかってしまいました。

やはりロープ張ってあるところはロープをつかうべき・・・
—————————————————-

HPはこちら
The following two tabs change content below.

kiyo117

最新記事 by kiyo117 (全て見る)